【FF14】採掘師のアクション(スキル)一覧
![]() |
習得:Lv.1 石や岩が掘れる場所が見えるようになり、ナビマップにも表示される。採掘師にクラスチェンジすると自動で発動する。 |
![]() |
習得:Lv.3 ![]() 自分が採集できる最もレベルの石や岩の位置を知り、ナビマップに反映する。 発動条件:プロスペクト効果中 効果時間:15秒 |
![]() |
習得:Lv.4 ![]() 獲得率を5%アップする。 ただし、獲得率1%以上のアイテムが対象 |
![]() |
習得:Lv.5 ![]() 自分が採集できる最もレベルの高い石や岩の位置を知り、ナビマップに反映する。 発動条件:プロスペクト効果中 効果時間:15秒 |
![]() |
習得:Lv.5 ![]() 獲得率を15%アップする。 ただし、獲得率1%以上のアイテムが対象 |
![]() |
習得:Lv.8 静かに行動し、レベルが「自分のレベル+4」以下の敵に襲われなくなる。 |
![]() |
習得:Lv.10 ![]() 獲得率を15%アップする。 ただし、獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
![]() |
習得:Lv.12 採集アイテムのHQ獲得に必要な条件が分かる。 |
![]() |
習得:Lv.15 ![]() HQ獲得率を10%アップする。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
![]() |
習得:Lv.20 ![]() シャード・クリスタル・クラスターの獲得数を2アップする。 対象が採集場所にない場合、実行不可。 |
![]() |
習得:Lv.23 ![]() 次の採集時の獲得率を15%アップする。 ただし、獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
![]() |
習得:Lv.24 ![]() 次の採集時の獲得数を1アップする。 |
![]() |
習得:Lv.25 ![]() 採集回数を1回復する。 |
![]() |
習得:Lv.25 獲得率・HQ獲得率を100%にする。 ただし、それぞれ獲得率/HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 4チェーンで発動可。 |
![]() |
習得:Lv.30 ![]() 獲得数を1アップする。 |
![]() |
習得:Lv.35 ![]() HQ獲得率を30%アップする。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 リーフターンとの併用不可。 |
![]() |
習得:Lv.40 ![]() 獲得数を2アップする。 |
![]() |
習得:Lv.46 未知の採掘場や岩場があった場合、どこにあるかが見えるようになり、ナビマップにも表示される。 |
![]() |
習得:Lv.50 アイテムを選別し、収集品として採集できる状態にする。 |
![]() |
習得:Lv.50 アイテムを選別する。 「稀少度」上昇:識質力による基本値×1.0 「負荷」増加:10 採集回数を1回消費する。 |
![]() |
習得:Lv.50![]() アイテムを選別する際、「稀少度」上昇を+50%する。 |
![]() |
習得:Lv.51 アイテムを選別する。 「稀少度」上昇:識質力による基本値×0.8~1.5(ランダム) 「負荷」増加:10 採集回数を1回消費する。 |
![]() |
習得:Lv.51 ![]() アイテムを選別する際、「負荷」増加を-10抑制する。 |
![]() |
習得:Lv.53 アイテムを選別する。 「稀少度」上昇:識質力による基本値×0.9 「負荷」増加:10 30%でステータス「審美眼」が自動で付与される。 採集回数を1回消費する。 |
![]() |
習得:Lv.55 HIDDENアイテムを強制的に出現させることができる。 発動条件:HQ2チェーン |
![]() |
習得:Lv.57 ![]() アイテムを選別する際、1回だけ採集回数を減少させない。 |
![]() |
習得:Lv.58 ![]() 次の採集時のHQ獲得率を10%アップする。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
![]() |
習得:Lv.60 ![]() 次の採集時のHQ獲得率を20%アップする。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
![]() |
習得:Lv.61 アイテムを選別する。 「希少度」上昇:識質力による基本値×0.9 「負荷」増加:10 一定確率でステータス「審美眼」が自動で付与される。 識質力に応じて、「審美眼」の付与率が上昇(最小30%~最大100%)。 採集回数を1回消費する。 |
![]() |
習得:Lv.35 ![]() HQ獲得率をアップする。 識質力に応じて、HQ獲得率が増加する(最小30%~最大100%) ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 リーフターンとの併用不可。 |
![]() |
習得:Lv.67 ![]() 次の採集時のHQ獲得率をアップする。 使用するごとに効果値はランダム、値が上回った場合のみステータスを更新する。 ただしHQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 他のHQ獲得率をアップするアクションと併用可。 |
![]() |
習得:Lv.24 ![]() 次の採集時の獲得数をアップする。 獲得力に応じて、獲得数が増加する(最小1~最大3) |
![]() |
習得:Lv.71 アイテムを選別する。 「稀少度」上昇:識質力による基本値×0.5 「負荷」増加:0 採集中、1度だけ使用可能。 採集回数を1回消費する。 |
![]() |
習得:Lv.74 ![]() シャード・クリスタル・クラスターの獲得数がランダムで増加する。 「十二神の加護」と併用可。 対象が採集場所にない場合、実行不可。 |
![]() |
習得:Lv.77 ![]() HQ獲得率が0%になる代わりに、獲得数をアップする。 識質力に応じて、獲得数が増加する(最小1~3)。 ただし、HQ獲得率1%以上のアイテムが存在しない場合は発動でいきない。 |
![]() |
習得:Lv.78 ![]() 獲得率を10%、HQ獲得率を20%アップする。 ただし、それぞれ獲得率/HQ獲得率1%以上のアイテムが対象。 |
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.